皆様へ
日頃よりJAUのご支援、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
会長の吉村亮次です。
コロナの影響もありセミナー活動を休止しておりましたが、
NHKあさいちでファシアが初めて放送されたことで、
ファシアリリースに興味をもたれた先生も多いと予想しておりますので、
4月以降からセミナーを再開する予定です。
改めて当会の使命は以下となります。
① ファシアリリース鍼の技術指導をし慢性疼痛を改善できる鍼灸師を育成すること。
② ファシア・解剖・エコー・医療用語を共通言語に医師と連携できる鍼灸師を育成すること。
③ エコーを用いて他団体(流派問わず)とも共同研究し鍼灸の学術的発展に貢献すること。
私達は上記3つの活動をすることで、「鍼灸師であるという誇りと医師と連携できる共通言語をもち共に発展していく」ことを目指しています。
しかしながら、鍼灸業界を発展させたいという志と使命だけで、
今まで活動してきましたが限界を感じております。実はJAUメンバーは全員ボランティアで活動しており、活動資金がないと志を叶えることができない現実に2020年は特に苛まれました。
そこで、4月からは低価格、中価格、高価格帯3つに分けたセミナーを、開催していこうと考えています。「JAUの運営費、先生方の参加費、講師料」の3つのバランスを考え、JAUがこれから先も鍼灸師の先生方から必要とされ、活動が継続できるような仕組みにアップデートしていきたいと考えています。
4月から再開予定のセミナーは、
①ファシアリリース1DAYセミナー(リアル開催)
②ファシアリリース短期集中セミナー(新セミナー、リアル開催)
③エコー1DAYセミナー(リアル開催)です。
以下に当てはまる鍼灸師の先生には最適なセミナーとなります。
・臨床経験5年以下
・超音波エコー使用歴3年未満
・医療としての鍼施術がしたい先生
・鍼施術の再現性がほしい先生
・慢性疼痛を改善したい先生
・医師と連携したい先生
・地域医療を担いたい先生
・鍼施術を見える化したい先生
昨今の社会情勢において、先生方の状況がわからないので、当会へのニーズがあれば検討いたしますので、何を勉強したいかを具体的に問い合わせメールやコメントしていただけると助かります(^^♪
私達の活動が鍼灸業界発展に寄与できるなら幸いです。